阪口一草とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 阪口一草の意味・解説 

阪口一草

読み方さかぐち いっそう

日本画家明治35年(1902)大阪生。名は政次郎。川端龍子師事中央美術展院展活躍するが、のち川端龍子青龍社に従う。同会退会ののちは個展毎年開催、また青炎会を結成し同会展にも活躍した日本画客員平成9年1997)歿、95才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阪口一草」の関連用語

阪口一草のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阪口一草のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS