ごわす、ごわ
ごわす、ごわ
後和
姓 | 読み方 |
---|---|
後和 | ごわ |
「ごわ」の例文・使い方・用例・文例
- このシーツはごわごわしている
- 彼女は手ごわいディール・メーカーだ。
- 彼らはなかなか手ごわい相手ですね。
- 彼は手ごわいやつだ.
- 今度の相手(たち)はとても手ごわい.
- 手ごわい相手.
- こわごわ.
- 手ごわい敵, 強敵.
- やつは手ごわい相手だ.
- (のりがきいて)ごわごわのシーツ.
- あれは手ごわいやつだ.
- こわごわ彼は戸の隙間からのぞき込んだ.
- 糊のきいた布地はごわごわだった.
- 彼は逆らうと手ごわいよ.
- こわごわ痛い処に触ってみた
- 彼は(痛いところへ触るように)こわごわ機械を扱っている
- 子どもが(もっとくれと言って)こわごわ手を出した
- 彼はこわごわ人の答案を覗いて見た
- 口頭試験でこわごわ答えた
- 彼らはこわごわ大海に乗り出した
- >> 「ごわ」を含む用語の索引
- ごわのページへのリンク