ころいどとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 状態 > ころいどの意味・解説 

コロイド【colloid】

読み方:ころいど

0.1〜0.001マイクロメートル程度極微細な粒子が、液体気体固体などの媒体中に分散している状態。煙・牛乳などの類。分散している粒子分散質、媒体分散媒という。膠質(こうしつ)。


コロイド

ころいど

ある物質特定の範囲大きさ粒子となり、それが他の物質中に分散している状態をいう。分散媒体が液体であるものをコロイド溶液ゾル同義語)という。



ころいどと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ころいど」の関連用語

1
ヒドロコロイド デジタル大辞泉
100% |||||

2
親水性コロイド デジタル大辞泉
100% |||||

3
ハイドロコロイド デジタル大辞泉
100% |||||

4
コロイド粒子 デジタル大辞泉
100% |||||

5
コロイド‐ミル デジタル大辞泉
92% |||||

6
コロイド化学 デジタル大辞泉
92% |||||

7
74% |||||


9
正コロイド デジタル大辞泉
74% |||||

10
疎水コロイド デジタル大辞泉
74% |||||

ころいどのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ころいどのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
産業技術総合研究所産業技術総合研究所
Copyright © 2000-2025 , 独立行政法人 産業技術総合研究所
デジタルものづくり研究センター加工技術データベース

©2025 GRAS Group, Inc.RSS