こりげんしりょくはつでんしょとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > こりげんしりょくはつでんしょの意味・解説 

古里原子力発電所

読み方:こりげんしりょくはつでんしょ
別名:コリ原発古里原発コリ原子力発電所

韓国釜山にある原子力発電所加圧水型原子炉PWR)1~4号機稼動している。古里原発1号機は、韓国で初の商用原子炉である。

古里原発1号機稼動開始1978年で、設計上の運転予定期間は30年となっており、老朽化懸念されている。2012年3月現在は34年目であるが、検査経て運転が継続されている。

なお、2011年には、古里原子力発電所に隣接する形で新古里原子力発電所新古里原発)が運転を開始している。

2012年2月に、古里原発1号機定期点検中に12分にわたる電源喪失ブラックアウト)が発生し3月になるまで1ヵ月余りの間事実公にされていなかったことが分かった

関連サイト
「福島より安全」?韓国古里原発の停電事故のショック - 中央日報 2012年0313日



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こりげんしりょくはつでんしょ」の関連用語

こりげんしりょくはつでんしょのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こりげんしりょくはつでんしょのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS