小堀政方とは? わかりやすく解説

小堀政方

読み方こぼり まさみち

江戸中・後期茶人大名遠州茶道宗家七世。山城伏見生。五世政峰の七男。名は政弥。号は宗友・修禅庵・長松庵。従五位下備中守・和泉守。遺領を嗣ぎ、大番頭伏見奉行などを歴任茶道を父に学び、また画を能くした。享和3年(1803)歿、62才。




固有名詞の分類

このページでは「美術人名辞典」から小堀政方を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から小堀政方を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から小堀政方 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小堀政方」の関連用語

小堀政方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小堀政方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS