こどくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こどくの意味・解説 

コドク【Kodok】


こ‐どく【孤独】

読み方:こどく

[名・形動

仲間身寄りがなく、ひとりぼっちであること。思うことを語ったり、心を通い合わせたりする人が一人もなく寂しいこと。また、そのさま。「—な生活」「天涯—」

みなしごと、年老いて子のない独り者

窮民—の飢ゑをたすくるにも非ず」〈太平記三三

[派生] こどくさ[名]


こ‐どく【×蠱毒】

読み方:こどく

気づかれないように毒を盛って人を害すること。また、その毒。

「人の命を取ること鴆毒(ちんどく)、—より速かにて」〈浄・関八州繋馬




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こどく」の関連用語

1
給孤独園 デジタル大辞泉
100% |||||

2
96% |||||

3
96% |||||

4
78% |||||

5
78% |||||

6
78% |||||

7
孤独癖 デジタル大辞泉
78% |||||




こどくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こどくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS