ここんとうざいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ここんとうざいの意味・解説 

古今東西

読み方:ここんとうざい

(1)今昔問わず、更に世界あらゆるところを意味する語。
(2)テーマ一つ決めて合致している単語順番言っていき、思いつかなくなった者や他者言った単語言ってしまった者が負けとなるゲームのこと。別名に「山手線ゲーム」がある。

ここん‐とうざい【古今東西】

読み方:ここんとうざい

昔から今までと、東西四方のすべて。いつでも、どこでも。「—に類を見ない事件



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ここんとうざい」の関連用語

ここんとうざいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ここんとうざいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS