こくたいほうしゃとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 物理学 > 放射 > こくたいほうしゃの意味・解説 

こくたい‐ほうしゃ〔‐ハウシヤ〕【黒体放射】

読み方:こくたいほうしゃ

一定の温度保たれ熱平衡状態にある黒体発する放射十分に厚く外部からの放射通さない壁で囲まれ空洞にごく小さな穴を開けその内部から放出される熱放射空洞放射といい、黒体放射とみなすことができる。黒体輻射

「黒体放射」に似た言葉




こくたいほうしゃと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こくたいほうしゃ」の関連用語

1
黒体放射 デジタル大辞泉
100% |||||

こくたいほうしゃのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こくたいほうしゃのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS