こくさいじゅうえきじむきょくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こくさいじゅうえきじむきょくの意味・解説 

こくさい‐じゅうえきじむきょく〔‐ジウエキジムキヨク〕【国際獣疫事務局】

読み方:こくさいじゅうえきじむきょく

家畜伝染性疾病伝播を防ぐための情報交換研究協力目的とする国際機関1924年設立本部パリ。181か国が加盟2017年11月現在)。日本1930年加盟毎年総会決定する家畜安全基準世界貿易機関国際基準になる。世界動物保健機関OIEOffice International des Épizooties)。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こくさいじゅうえきじむきょく」の関連用語

1
国際獣疫事務局 デジタル大辞泉
100% |||||

こくさいじゅうえきじむきょくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こくさいじゅうえきじむきょくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS