こがねざきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こがねざきの意味・解説 

こがね‐ざき【黄金崎】

読み方:こがねざき

静岡県伊豆半島西岸賀茂郡西伊豆町にある景勝地太平洋波浪による海食崖岩峰海食洞などがある。県の天然記念物指定されている。名の由来は、風化によって黄褐色変化した安山岩夕日受けて輝くことから。御茶屋ヶ崎。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こがねざき」の関連用語

こがねざきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こがねざきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS