こうないとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > こうないの意味・解説 

咥内

読み方:こうない

(1)地名高知県にこの名のついた駅や坂がある。
(2)口内」の異表記

こう‐ない【口内】

読み方:こうない

口の中。口腔の中。


こう‐ない〔カウ‐〕【坑内】

読み方:こうない

炭坑鉱坑内部。⇔坑外


こう‐ない〔カウ‐〕【校内】

読み方:こうない

学校構内学校組織内部。「—弁論大会」⇔校外


こう‐ない【構内】

読み方:こうない

建物敷地の中。「駅の—」「大学の—」⇔構外


こう‐ない〔カウ‐〕【港内】

読み方:こうない

港の中。港の内部。⇔港外


構内

こうない - 乗り場

駅構内という意味で、駅の中は物理的に狭いのでタクシーが沢山並べません。そこで駅が構内に入れ会社指定して構内使用料を取る方式がとられました。これは構内という私権発生し独禁法から見て好ましくないということで、段々廃止方向あります。ただし、これに代わるなんらかの規制方法がないと駐車公害起こします

幸内

読み方
幸内こうない

こうない

出典:『Wiktionary』 (2021/06/01 11:44 UTC 版)

同音異義語

こうない



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こうない」の関連用語

1
構内通信網 デジタル大辞泉
100% |||||

2
90% |||||

3
口内フローラ デジタル大辞泉
90% |||||

4
口内細菌叢 デジタル大辞泉
90% |||||

5
坑内 デジタル大辞泉
90% |||||

6
校内 デジタル大辞泉
90% |||||

7
構内ネットワーク デジタル大辞泉
90% |||||

8
港内 デジタル大辞泉
90% |||||

9
顧客構内機器 デジタル大辞泉
90% |||||

10
口内 デジタル大辞泉
58% |||||

こうないのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こうないのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
タクシーサイトタクシーサイト
Copyright(c) 2000-2025 taxisite Inc. All Rights Reserved.
タクシー業界用語辞典
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのこうない (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS