こう ゆうがいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > こう ゆうがいの意味・解説 

高遊外

読み方:こう ゆうがい

江戸中期黄檗宗の僧。肥前生。諱は元昭道号を月海、高遊外は号。佐賀竜津寺の道竜について出家。のち僧籍をはなれ、京都上り煎茶商って生活し売茶翁称した池大雅浦上玉堂文人親交し、煎茶道の祖といわれる晩年岡崎に棲居した。宝暦13年(1763)寂、89才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こう ゆうがい」の関連用語

こう ゆうがいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こう ゆうがいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS