こいけきょくこうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > こいけきょくこうの意味・解説 

小池曲江

読み方:こいけ きょくこう

江戸後期画家仙台藩士。陸前生。名は維則、字は子翼別号を甘眠堂、通称は周・与八郎江戸出て画を松林瑶江に学び、のち山水王叔明、花鳥沈南蘋に学ぶ。諸州を漫遊し江戸住した際には谷文晁春木南湖交わった仙台四大家一人また、賀茂季鷹学んで和歌能くした。弘化4年(1847)歿、90才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こいけきょくこう」の関連用語

こいけきょくこうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こいけきょくこうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS