げんろくだいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > 海魚 > げんろくだいの意味・解説 

げんろく‐だい〔‐だひ〕【元××鯛】

読み方:げんろくだい

チョウチョウウオ科海水魚全長15センチ。体は左右に平たく、ほぼ円形で吻(ふん)が突き出る体側幅広い褐色横帯が2本あり、背びれ後部大きな黒点がある。南日本から熱帯にかけて岩礁珊瑚(さんご)礁にすむ。





げんろくだいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「げんろくだい」の関連用語

1
元禄鯛 デジタル大辞泉
98% |||||

げんろくだいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



げんろくだいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS