けんぞとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > けんぞの意味・解説 

けん‐ぞ【見証】

読み方:けんぞ

《「けんしょう」または「けんじょ」の変化か》傍らで見ること。特に、囲碁蹴鞠(けまり)・双六(すごろく)などに立ち合い勝負判定をすること。

「かの御碁の—せし夕暮のことも言ひ出でて」〈源・竹河



このページでは「デジタル大辞泉」からけんぞを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からけんぞを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からけんぞ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「けんぞ」の関連用語

1
妻子眷属 デジタル大辞泉
100% |||||

2
六親眷族 デジタル大辞泉
94% |||||

3
染毛 デジタル大辞泉
94% |||||

4
毛染 デジタル大辞泉
94% |||||

5
県属 デジタル大辞泉
94% |||||

6
眷属神 デジタル大辞泉
94% |||||



9
70% |||||

10
二十八部衆 デジタル大辞泉
70% |||||

けんぞのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



けんぞのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS