けんせいだいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > けんせいだいの意味・解説 

けんせい‐だい【顕生代】

読み方:けんせいだい

地質時代の区分の一。古生代カンブリア紀以降時代を指す。地層中から肉眼確認できるほどの大きさ化石豊富に産出することに由来する一方先カンブリア時代以前は顕生代に対し隠生代とよぶが現在はあまり使われない




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「けんせいだい」の関連用語

けんせいだいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



けんせいだいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS