くとぅぶみなーるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > くとぅぶみなーるの意味・解説 

クトゥブ‐ミナール【Qutb Minar】

読み方:くとぅぶみなーる

インド北部都市デリーにある、イスラム寺院クトゥブモスクの尖塔市街中心部より南約15キロメートル位置する13世紀初頭奴隷王朝スルターンクトゥブッディーン=アイバクにより建設され14世紀改築により、高さ72.5メートル5層の塔になった同国最古イスラム建築として知られるモスク敷地内には、未完終わったアラーイミナールの尖塔巨大な基礎部分が残る。1993年、「デリーのクトゥブミナールとその建造物群」の名称で世界遺産文化遺産)に登録された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

くとぅぶみなーるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くとぅぶみなーるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS