くずアルバムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > くずアルバムの意味・解説 

くずアルバム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 22:41 UTC 版)

『くずアルバム』
くずスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル アール・アンド・シー・ジャパン
チャート最高順位
くず アルバム 年表
- くずアルバム
2003年
-
テンプレートを表示

くずアルバム』は、2003年3月26日にリリースされたくずの1stアルバム

解説

くず唯一のアルバム。山口智充と親しい人物をゲストに迎えている。

収録曲

全作詞・作曲・編曲:ANIKI

  1. ムーンライト
    ゲスト:渡辺美里
    シングルと異なりホーンなど取り入れたバンドバージョンになっている。
  2. 風が吹いてる
    ゲスト:宇多田ヒカル
  3. お前からの手紙
    ゲスト:甲斐よしひろ
  4. 赤とんぼ  
  5. サンタになれなかった夜 ~くずなクリスマス~
    シングル『生きてることってすばらしい』のカップリング。ボーカルが再録されている。
  6. 明日は晴れ
    ゲスト:西城秀樹
  7. あの頃のままで
    ゲスト:大友康平
  8. 恋なんて
    ゲスト:TERU&TAKUROGLAY
  9. 虹がかかってた
    ゲスト:佐野元春
    にじいろジーン」<KTVCX系>のエンディングテーマ。のちに山口のソロアルバム『(有) 山口モータース』にてセルフカバー。
  10. 生きてることってすばらしい 〜くずLIVE2002ライブ録音(2002年10月28日Zepp Tokyo)〜

参加ミュージシャン

  • HIRO(宮迫博之):ボーカル
  • ANIKI(山口智充
    • ボーカル
    • 全作詞・作曲・編曲
    • アコースティック・ギター (#1ー6.9)
    • 風 (#2)
    • ハーモニカ (#4.5)
    • DJ・佐野ニセハル・口笛 (#9)
  • 庄田浩
    • ドラムス
    • ハンドクラップ (#8)
  • 高砂圭司:ベース
  • 西岡和哉
    • ギター (#1ー7.9.10)
    • リードギター、ハンドクラップ (#8)
  • 森藤晶司
    • ピアノ (#1.3.4.5.10)
    • キーボード (#2.6)
    • オルガン (#3.4.5.7.8)
    • エレクトリックピアノ (#7.9)
    • ハンドクラップ (#8)
  • 清水康弘:トランペット (#1.6.7.10)
  • 宮本剣一:サックス (#1.2.6.7.10)
  • 佐藤洋樹:トロンボーン (#1.6.7.10)
  • 中山幸:パーカッション (#5.6)
  • 塩田靖、増渕東:ハンドクラップ (#7)

ゲスト出演

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くずアルバム」の関連用語

くずアルバムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くずアルバムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのくずアルバム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS