くず哲也のほいきた!土曜日一番のりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > くず哲也のほいきた!土曜日一番のりの意味・解説 

くず哲也のほいきた!土曜日一番のり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/08 09:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
くず哲也のほいきた!土曜日一番のり

ほいきた!土曜日一番のり
ジャンル 朝の情報番組
放送方式 生放送
放送期間 1985年4月13日 - 1986年7月5日
放送時間 土曜 6:00 - 8:00
放送局 ニッポン放送
パーソナリティ 代理パーソナリティの項参照
出演 那須恵理子
テンプレートを表示

『ほいきた!土曜日一番のり』(くずてつやのほいきたどようびいちばんのり)は、ニッポン放送で1985年4月13日から1986年7月5日まで放送されていた、朝の情報番組

概要

前番組『いでみつ元の土曜日一番のり!』から、『土曜日一番のり』のタイトルを残し、1985年4月28日まで同じニッポン放送の日曜午前の番組『くず哲也の日曜はダメよ』のパーソナリティだったくず哲也をパーソナリティに起用してスタートした。

くずは1986年4月26日放送分を以って降板、翌週5月3日からは午前5時台で『ウィークエンド歌謡スペシャル』のスタートにより6時から8時まで2時間の放送に短縮、同年7月5日の最終回まで週替わりパーソナリティで放送した。

放送時間

JST時刻

放送終了時点

  • 土曜 6:00 - 8:00 - 1986年5月3日 - 1986年7月5日

過去

  • 土曜 5:00 - 8:00 - 1985年4月13日 - 1986年4月26日

出演者

パーソナリティ

アシスタント

その他出演者

代理パーソナリティ

タイムテーブル

1986年4月当時[1]
  • 5:00 - ニュース・天気予報
  • 5:07 - くず哲也のホイきた! リクエスト
  • 5:32 - 天気予報
  • 5:37 - くず哲也の歌謡曲おまかせ下さい
  • 5:55 - 心のともしび内包番組
  • 6:00 - ニュース・天気予報
  • 6:07 - ハズムの駅前茶店
  • 6:22 - くず哲也のお早ようございます
  • 6:32 - リクエストコーナー
  • 6:47 - くず哲也の小さな旅
  • 7:00 - ニュース
  • 7:07 - おでかけ情報
  • 7:10 - お早うネットワーク くず哲也の夜討ち朝駆けNRN各局ネット)
  • 7:25 - 一声千両
  • 7:30 - よもやまレポート
  • 7:36 - 交通情報
  • 7:38 - くず哲也のなるほど・ザ・なるほど

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ラジオ新番組速報版春号(三才ブックス、ラジオマニア2016(三才ブックス)p.158再掲載)より
ニッポン放送 土曜日 午前5:00 - 8:00 枠
前番組 番組名 次番組
くず哲也のほいきた!土曜日一番のり

ほいきた!土曜日一番のり
ウィークエンド歌謡スペシャル
(5:05 - 5:54、1986年5月3日から)
山口良一のそれゆけ!土曜日行進曲
(6:00 - 8:00、1986年7月12日から)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くず哲也のほいきた!土曜日一番のり」の関連用語

くず哲也のほいきた!土曜日一番のりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くず哲也のほいきた!土曜日一番のりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのくず哲也のほいきた!土曜日一番のり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS