来経
「きへ」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は話をするため私をわきへ連れて行った
- テレサは編み物をわきへ置いて猫を抱き上げた
- 彼は守衛をわきへ押しのけた
- 彼は老人が通れるようにわきへよった。
- 彼は本をわきへ片付けた。
- 彼は息をきらしてえきへついた。
- 彼はテーブルをわきへ動かした。
- 車はトラックを通すためわきへ寄った。
- 私は彼をわきへ連れて行った。
- 警察は私をわきへ押しのけた。
- わきへ寄る, わきへよける.
- 人をわきへ呼ぶ 《ないしょ話などのために》.
- わきへ寄る.
- カーテンをさっとわきへ引く.
- 本をわきへやる.
- その椅子をわきへのけてくれませんか.
- 塩町で青山行きへ乗り換える
- その向きへ問い合わせ中です
- 本をわきへ投げた
- 彼は乱暴にわきへ押しやられた
- >> 「きへ」を含む用語の索引
- きへのページへのリンク