きたばたけ ともふさとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 戦国武将辞典 > きたばたけ ともふさの意味・解説 

北畠具房(きたばたけ ともふさ) 1547~1580

左近衛権少将 侍従 伊勢国
◇父:北畠具教 室:北畠政勝女 子北畠昌教 養子北畠(織田)具豊、(中院)親顕
 伊勢国司・北畠氏9代当主1576年父具教ら一族大半尾張織田氏一族北畠具豊殺害される中、助命される。織田氏滝川一益預けられ河内3年幽閉された。その後解放されるがやがて没。馬に乗れない程太っていたため“太り御所”と陰口されたという。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

きたばたけ ともふさのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きたばたけ ともふさのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
戦国武将覚書戦国武将覚書
Copyright (C) 2025 戦国武将覚書 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS