がんどとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > がんどの意味・解説 

がん‐ど【×雁奴】

読み方:がんど

夜、砂州休んでいる雁の群れ周囲で人や接近見張っている雁。転じて見張り役。奴雁

[補説] 「奴雁」としたのは福沢諭吉という説があるが、真偽不詳


がん‐ど〔グワン‐〕【願土】

読み方:がんど

阿弥陀仏の本願の力によって成就された浄土、すなわち、極楽浄土


がんど

但馬方言共通語用例備考
がんど のこぎり このがんどはわしのわけえじぶんから(私の若い頃から)使っとるねんきもんだで。 主として直径約30cm以上あるような、丸太を切るときに使うのこぎりをさすが、のこぎり全般をさすこともある。

がんど

  1. 脇差

分類 せんぽ

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



がんどと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がんど」の関連用語


2
願土 デジタル大辞泉
100% |||||


4
慈江道 デジタル大辞泉
58% |||||


6
両江道 デジタル大辞泉
50% |||||

7
雁奴 デジタル大辞泉
50% |||||

8
36% |||||

9
18% |||||

10
フォレガンドロス島 デジタル大辞泉
18% |||||

がんどのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がんどのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
但馬方言のページ但馬方言のページ
Copyright (C) 2000-2025 TANIGUCHI Yutaka
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS