がんぎぐるまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > がんぎぐるまの意味・解説 

がんぎ‐ぐるま【×雁木車】

読み方:がんぎぐるま

積み荷の上下ろし用い滑車の一。角材横面くりぬいて車をはめ込んだもの。綱を通し高所つるして使用

機械時計部品で、長い歯をもつ歯車原動力部と連動し間欠的な往復運動などをつくりだす役をする。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がんぎぐるま」の関連用語

1
雁木車 デジタル大辞泉
100% |||||

がんぎぐるまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がんぎぐるまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS