かんざんじっとくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かんざんじっとくの意味・解説 

かんざん‐じっとく【寒山拾得】

読み方:かんざんじっとく

[一]寒山拾得二人の僧。寒山経巻開き拾得がほうきを持つ図は、禅画画題

[二]舞踊劇長唄坪内逍遥(つぼうちしょうよう)作詞4世吉住小三郎3世杵屋六四郎(きねやろくしろう)作曲藤間勘右衛門振り付け明治44年1911初演雪舟の「寒山拾得図」の枯淡洒脱(しゃだつ)な感じ表現




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かんざんじっとく」の関連用語

1
寒山拾得 デジタル大辞泉
96% |||||


かんざんじっとくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かんざんじっとくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS