かんごうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > かんごうの意味・解説 

嵌合

読み方:かんごう

軸と穴が嵌り合っていること。主に、機械部品組み合わせを表す。

かん‐ごう〔‐ガフ〕【勘合】

読み方:かんごう

[名](スル)

照らし合わせて真偽確かめること。また、よく考え合わせること。「原本と—する」

明(みん)代の中国で、正式の使船の証として外国与えた割符日明間では「日本」の2文字分け、明船は「日」字を日本船は「本」字を持参し相手国の底簿と照合した勘合符


かん‐ごう〔‐ガフ〕【×嵌合】

読み方:かんごう

⇒嵌(は)め合い


かん‐ごう〔クワンガウ〕【環×濠】

読み方:かんごう

周囲に堀を巡らすこと。堀で囲むこと。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かんごう」の関連用語

1
勘合符 デジタル大辞泉
100% |||||

2
嵌合 デジタル大辞泉
100% |||||

3
環濠 デジタル大辞泉
100% |||||

4
力嵌め デジタル大辞泉
100% |||||

5
和漢合運 デジタル大辞泉
92% |||||

6
増刊号 デジタル大辞泉
92% |||||

7
板付遺跡 デジタル大辞泉
92% |||||


9
嵌め合い デジタル大辞泉
74% |||||


かんごうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かんごうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS