「からみつ」の例文・使い方・用例・文例
- このつる草は木にからみつきます。
- からみ錨 《鎖が錨にからみついている》.
- ナラの木にはツタがからみついていた.
- からみつく, もつれる.
- 垣根には野バラがからみついている.
- 何かつる植物がその柱にからみついている.
- 蛇が杖にからみついた
- 子どもがからみついて離れない
- 親類同志だととかく情実がからみつく
- ローズピンク花のために育てられた北半球の高い山の地域のからみついてもつれた草を形成する常緑の低木
- ねじれて他の植物にからみつく茎に黄色の花をつける米国南西の植物
- からみつける
- からみつく
- (物が)手足にからみついて足手纏いになること
- (物が)手足にからみついて身動きのじゃまになるさま
- 葎が繁茂してからみついた門
- 葎が繁茂してからみついた家屋
- からみつのページへのリンク