かめおとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かめおの意味・解説 

カメオ【cameo】

読み方:かめお

瑪瑙(めのう)・貝殻などの色の違った層を利用して精巧な浮き彫りをした装飾品

演劇映画などの、印象的な一場面。山場。→カメオ出演

カメオの画像
カメオのブローチ

カメオ

カメオカメオは上下2層上の色の違う層を持っている貝、珊瑚メノウなどの上デザイン部分だけを高く盛り上る凸型彫刻(表面上に上がる彫刻)を施したもの。

ガラスプラスチック作られ模造カメオも多く、ビーズアクセサリー製作で気軽に手に入るものはプラスチック製のものが多い。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かめお」の関連用語

かめおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かめおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
すずらん工房すずらん工房
Copyright (c) 2000-2025 BOW All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS