かべのはなとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > かべのはなの意味・解説 

壁の花

読み方:かべのはな

パーティー舞踏会などの会場で、壁際立っている女性のことを意味する表現転じて人気のない女性やただその場にいるだけで、消極的な女性を指す場合用いられる表現

かべ‐の‐はな【壁の花】

読み方:かべのはな

パーティーなどで、会話の輪から外れている女性。もともとは、舞踏会で、踊り誘われ壁際立っている女性をいった語。

[補説] 書名別項。→壁の花


かべのはな【壁の花】

読み方:かべのはな

今官一短編小説集昭和31年(1956)刊行同年第35回直木賞受賞



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かべのはな」の関連用語

1
壁の花 デジタル大辞泉
100% |||||

2
10% |||||


かべのはなのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かべのはなのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS