かいせんこうかんほうしきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > かいせんこうかんほうしきの意味・解説 

回線交換方式

読み方:かいせんこうかんほうしき
【英】line switching system

回線交換方式とは、データ送受信する機器どうしが、通信を行うたびに交換機によって通信相手識別し信号流れ物理的な経路選択する方式のことである。

回線接続開放されるまで占有されるため、一度接続大量データ一括転送するのに適している。一般固定電話によるダイヤルアップ接続この方式に該当する




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かいせんこうかんほうしき」の関連用語

かいせんこうかんほうしきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かいせんこうかんほうしきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【回線交換方式】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS