おとく
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/13 02:41 UTC 版)
十四郎の部屋の斜め向かいに住む、鋳掛け屋の女房。長屋のぬしのような存在。詮索好き話し好きで、一度捕まると延々とおしゃべりを聞かされることになる。しかし、人情家で、独り身の十四郎も何かと世話になっている。
※この「おとく」の解説は、「隅田川御用帳」の解説の一部です。
「おとく」を含む「隅田川御用帳」の記事については、「隅田川御用帳」の概要を参照ください。
「おとく」の例文・使い方・用例・文例
- おとくいの客
- おとくのページへのリンク