おきしょとうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おきしょとうの意味・解説 

おき‐しょとう〔‐シヨタウ〕【隠岐諸島】

読み方:おきしょとう

島根県北東部日本海にある諸島島前(どうぜん)(知夫里(ちぶり)島・西ノ島中ノ島)と島後(どうご)、およびその他の小島からなる後鳥羽上皇後醍醐天皇などの配流の地。おきのしま




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おきしょとう」の関連用語

1
塩飽諸島 デジタル大辞泉
100% |||||

2
サモア諸島 デジタル大辞泉
100% |||||

3
バレアレス諸島 デジタル大辞泉
100% |||||

4
諸等 デジタル大辞泉
100% |||||

5
南沙諸島 デジタル大辞泉
100% |||||

6
西沙諸島 デジタル大辞泉
100% |||||

7
ケーン‐シュガー デジタル大辞泉
100% |||||

8
コロン諸島 デジタル大辞泉
100% |||||

9
コンソン諸島 デジタル大辞泉
100% |||||

10
サンドイッチ諸島 デジタル大辞泉
100% |||||

おきしょとうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おきしょとうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS