おかえりワイドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > おかえりワイドの意味・解説 

おかえりワイド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/19 10:23 UTC 版)

おかえりワイド』は、1998年10月から1999年9月まで毎日放送MBSテレビ)で放送された夕方ワイド番組

概要

毎日放送は1994年10月から2年間、17時台に『宵待5』を放送。1996年10月から14時台に移行し『はーい!昼ナマ』を放送してきた。TBSが14時台を全国ネットとした『ジャスト』を開始すると同時に自社制作番組を2年ぶりに17時台へ移動、本番組を開始させた。

司会には毎日放送アナウンサーで若手だった亀井希生上泉雄一。彼らを支えるようにベテランタレントが曜日別のレギュラーとして出演。

出演者

司会

曜日別レギュラー

主な企画

  • とびきり! - 金曜日の企画。『出没!アド街ック天国』のようにひとつの街にスポットを当てて20の「とびきり」を紹介、金曜レギュラーの大平サブローが大賞を決める。上泉が中継リポーターとして3回出演する。後期は「とびきり」の数を10に減らした。
  • ニュースプレイバック - 金曜日以外毎日の企画。その日のニュースとあわせて過去のきょうはどんな日かを紹介。
  • 電車でほぉー - 火曜日の企画、1999年4月開始。中吊り広告から気になる芸能ニュースを北野誠がコメント。アーケードゲーム電車でGO!を引用。なお、当番組終了後は、同じMBSで放送され北野もレギュラー出演した「たかじんONE MAN」という番組でこの企画を発展させた「電車でホォー!スーパー」を放送。

兼任番組

司会を務めた亀井(水曜日)・上泉(火曜日)は共に毎日放送ラジオを1曜日ずつ兼任しており、上泉は昼から深夜まで出演した。

スタッフ

脚注

関連番組

本番組レギュラーの清水・北野(現在は降板)・笑瓶が出演している情報バラエティ番組。MBSでも単発で放送したことがある。現在はBS-TBSにて放送。
毎日放送 平日17時台
前番組 番組名 次番組
おかえりワイド
(1998年10月 - 1999年9月)
ちちんぷいぷい
※15:00 - 18:00
毎日放送 平日17:56 - 18:00枠
MBSニュースヘッドライン
おかえりワイド
(1998年10月 - 1999年9月)
ちちんぷいぷい
※15:00 - 18:00



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おかえりワイド」の関連用語

おかえりワイドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おかえりワイドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおかえりワイド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS