おう おうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > おう おうの意味・解説 

翁媼

読み方:おうおう

老翁老媼じいさんばあさん総称

往々

読み方:おうおう


同じよう物事頻繁にあることを意味する語。

おう‐おう〔アウアウ〕【××嚶】

読み方:おうおう

ト・タル[文]形動タリ鳴き交わす声。

いかなる名鳥か—として」〈鏡花湯島詣


おう‐おう〔ワウワウ〕【往往】

読み方:おうおう

[副]多く「往往に」「往往にして」の形で)物事がしばしばあるさま。まま。「こういうことは—にしてあるものだ」


おう‐おう〔アウアウ〕【××怏】

読み方:おうおう

ト・タル[文]形動タリ心が満ち足りないさま。晴れ晴れしないさま。「—として楽しまず

居常(いつも)—として不平酒盃(さけ)に漏(も)らしつ」〈蘆花不如帰


おう‐おう〔ワウワウ〕【××汪】

読み方:おうおう

ト・タル[文]形動タリ豊かにたたえられているさま。転じて、人の心の広いさま。「—たる大河


おうおう

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 11:05 UTC 版)

同音異義語

おうおう



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おう おう」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

おう おうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おう おうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのおうおう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS