おうしょうくんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おうしょうくんの意味・解説 

おう‐しょうくん〔ワウセウクン〕【王昭君】

読み方:おうしょうくん

中国前漢元帝宮女。名は嬙(しょう)。昭君は字(あざな)。のちに明妃(めいひ)・明君ともよばれる匈奴(きょうど)との和親政策のため呼韓邪単于(こかんやぜんう)に嫁がせられた。その哀話は、戯曲漢宮秋」などの文学作品や、人物画「明妃出塞図」の題材となった生没年未詳




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おうしょうくん」の関連用語

おうしょうくんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おうしょうくんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS