えいらくたいてんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 書類 > 類書 > えいらくたいてんの意味・解説 

えいらく‐たいてん【永楽大典】

読み方:えいらくたいてん

中国、明(みん)代の類書2万2877巻、目録60巻。永楽5年(1407)成立成祖永楽帝)の命により、解縉(かいしん)らが編集古今あらゆる種類書物集め、その中から天文地誌陰陽・医卜・僧道・技芸にわたる事項取り出して、韻別に分類配列したもの。一部残して焼失





えいらくたいてんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えいらくたいてん」の関連用語

1
永楽大典 デジタル大辞泉
100% |||||

えいらくたいてんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えいらくたいてんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS