えいじつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 時間 > > えいじつの意味・解説 

えい‐じつ【映日】

読み方:えいじつ

太陽から地平線挟んだ真下対象位置出現する光の帯氷晶が光を反射してできる虚像で、高山飛行機などから見られる


えい‐じつ【永日】

読み方:えいじつ

日中がながく感じられる春の日春の日なが。永き日。《 春》

《いずれ日ながの折にゆっくり会おうの意から》別れあいさつ手紙の結びに用いる語。

「—、—と暇乞(いとまご)ひして帰りけり」〈浄・阿波鳴渡〉

[補説] 書名別項。→永日


えいじつ【永日】

読み方:えいじつ

尾上柴舟歌集明治42年(1909)刊。





えいじつと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えいじつ」の関連用語

1
永日 デジタル大辞泉
100% |||||

2
長日 デジタル大辞泉
100% |||||

3
映日 デジタル大辞泉
72% |||||

4
野薔薇 デジタル大辞泉
50% |||||


6
12% |||||

7
10% |||||


9
4% |||||

10
4% |||||

えいじつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えいじつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS