うつぼ屋とは? わかりやすく解説

うつぼ屋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/24 23:08 UTC 版)

株式会社うつぼ屋
Utsuboya Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
791-8001
愛媛県松山市平田町230
設立 1954年
業種 食料品
法人番号 7500001000660
事業内容 和菓子の製造販売
外部リンク http://www.utuboya.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社うつぼ屋(うつぼや)とは、愛媛県松山市の和洋菓子店である。伊狩幸道(現:会長)が1954年(昭和29年)に創業[1]1994年(平成6年)に長男の詩朗が社長を継いでいる。

概要

看板商品である「坊っちゃん団子」をはじめ、「坊っちゃん列車サブレ」・「巴里恋(パリッコ)」等を製造・販売している。なお「巴里恋」は2011年に30年ぶりにリニューアルされ「復刻巴里恋」として復活し販売を開始した[2]

本社は松山市北部の国道196号沿道にあるが、商品は市内の土産物店・主要駅・港・松山空港の売店等で買い求めることができる。

屋号は古事の「うつぼ船」にちなんだものである。

関連項目

脚注

  1. ^ 愛媛県菓子工業組合・松山支部(うつぼ屋)
  2. ^ 食べログ愛媛

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うつぼ屋」の関連用語

うつぼ屋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うつぼ屋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのうつぼ屋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS