うしのつの
牛の角
- 鰹節をいふ。僧徒の語。
- 鰹節をいふ。僧侶の隠語。
- 僧侶仲間にて鰹節のことをいふ。その形が牛の角によく似て居るから起つたのである。きまがみともいふ。〔僧侶語〕
- 僧侶仲間にて鰹節のことをいふ。その形が牛の角によく似て居るから起つたのである。
- 〔隠〕僧侶仲間で鰹節のこと。
- 僧侶仲間で鰹節のことをいふ。形から来た語。
- 鰹節を云ふ。
- 鰹節。〔僧侶隠語〕 又「ふんべつ」とも云ふ。
- 僧侶仲間で鰹節のこと、形が似ているからたとえたもの。
- 僧侶仲間で鰹節のことをいう。その形が牛の角によく似ているから起ったのである。きまがみ(※「まきがみ」か)ともいう。〔僧侶〕
- 鰹節。僧侶仲間の言葉で形が似ているから。〔俗〕
- 〔僧〕鰹節。「うんべつ」ともいう。
牛の角
- うしのつののページへのリンク