うしうまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > うしうまの意味・解説 

うし‐うま【牛馬】

読み方:うしうま

牛と馬。ぎゅうば

盂蘭盆(うらぼん)に精霊棚供えるナスキュウリ麻幹(おがら)で足を付けて牛と馬に見立てたもの。精霊馬(しょうりょううま)。

馬の一品種。体毛きわめて少なく外見が牛を思わせた。鹿児島県種子島(たねがしま)に産したが、第二次大戦直後絶滅

牛馬の画像

うしうま 【牛馬】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うしうま」の関連用語

1
精霊馬 デジタル大辞泉
100% |||||


3
牛馬 デジタル大辞泉
76% |||||



6
2% |||||


うしうまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うしうまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS