伊呂波組町火消しとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 伊呂波 > 伊呂波組町火消しの意味・解説 

いろはぐみ‐まちびけし【×伊呂波組町火消し】

読み方:いろはぐみまちびけし

江戸時代享保年間(1716〜1736)に町奉行大岡忠相(ただすけ)が江戸市中設けた町火消し。いろは48文字から「へ・ら・ひ・京」を除き代わりに百・千・本」を加えてそれぞれの文字を名に付け48組に分けた。→定(じょう)火消し大名火消し





伊呂波組町火消しと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊呂波組町火消し」の関連用語

1
18% |||||

伊呂波組町火消しのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊呂波組町火消しのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS