いただきさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 高松方言 > いただきさんの意味・解説 

いただきさん(職業)

方言意味
いただきさん(職業) 鮮魚行商人。昔,漁師の妻などが鮮魚入れたはんぼ(たらいの形をしたもの盤台)を頭の上いただき市中売り歩いたことから生まれた愛称である。
今も,横付け自転車などに乗せて市中行商している女性がいるが,「いただきさん」の呼び名変わらない



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いただきさん」の関連用語

いただきさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いただきさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
高松市歴史資料館高松市歴史資料館
Copyright(C) 2025 高松市歴史資料館 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS