いしきりんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > いしきりんの意味・解説 

いしきりん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 21:49 UTC 版)

いしきりんとは、大阪府東大阪市にある石切参道商店街の公式キャラクターである。松竹芸能所属[1][リンク切れ] 、キャラクターの著作権は現代企画が保有している[2][リンク切れ]。大阪府親善大使。

特徴

キリンをモチーフにしているが首が短いのが特徴。頭の後ろに小さいハート模様がある。時速50キロで走れる。鳴き声は「モー」。性別はおんなのこ。一人称ボク誕生日11月11日。身長は1m4cm。体重はスイカ4個分。好物はヨモギ葉っぱ生野菜生肉が苦手。住んでいる所は石切参道商店街で葉っぱがある場所[1][リンク切れ]

活動

  • 2009年11月11日 - 石切参道商店街のキャラクターとして誕生。
  • 2010年2月 - 着ぐるみとして活動を始める。
  • 2010年 - ゆるキャラグランプリに出場、携帯投票部門で6位入賞。
  • 2011年4月23日 - 「いしきりんのうた」でCDデビュー。[3][リンク切れ]
  • 2013年1月1日 - 松竹芸能所属となる。[4][リンク切れ]
  • 2013年 - ピン芸日本一を決めるR-1ぐらんぷり2013に出場。[4][リンク切れ]
  • 2013年3月1日-笑っていいとも『コレ知ってる?!プレゼンター』コーナーに出演。”R-1ぐらんぷり2013一回戦突破”と”首のないキリン=クビにならない縁起物”として紹介されている。
  • 2013年 - ご当地ゆるキャラ総選挙に近畿地区代表として出場、決勝大会で6位。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いしきりん」の関連用語

いしきりんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いしきりんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいしきりん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS