あんてんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あんてんの意味・解説 

あん‐てん【暗点】

読み方:あんてん

視野中の島状の欠損部分視神経通路にあたる盲点や、目の病気病状として現れるものがあり、その部分暗色呈する

隠され部分、また事柄

信吾話しそびれたような—は」〈康成・山の音〉


あん‐てん【暗転】

読み方:あんてん

[名](スル)

演劇で、幕を下ろさず、舞台一時暗くして場面変えること。「—して第二景に移る」

事態急に悪いほうへ変化すること。「状況が—した」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あんてん」の関連用語

1
黒闇天女 デジタル大辞泉
100% |||||

2
思案点 デジタル大辞泉
100% |||||

3
閃輝性暗点 デジタル大辞泉
100% |||||


5
100% |||||


あんてんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あんてんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS