あるぶれひとふぉんわれんしゅたいんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あるぶれひとふぉんわれんしゅたいんの意味・解説 

ワレンシュタイン【Albrecht Wenzel Eusebius von Wallenstein】

読み方:われんしゅたいん

[一][1583〜1634]オーストリア傭兵隊長。三十年戦争際し神聖ローマ皇帝総司令官起用されデンマーク軍撃破したが、のち、スウェーデン軍敗北皇帝意に反して和議進めたため罷免され暗殺された。

[二]シラー戯曲[一]生涯描いた壮大な歴史悲劇第1部「ワレンシュタインの陣営」(1798年初演、1幕)、第2部「ピコローミニ父子」(1799年初演、5幕)、第3部「ワレンシュタインの死」(1799年初演、5幕)の全11からなる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

あるぶれひとふぉんわれんしゅたいんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あるぶれひとふぉんわれんしゅたいんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS