あらてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あらての意味・解説 

あら‐て【新手】

読み方:あらて

戦い試合などにまだ参加していない元気な軍勢また、選手。「—を繰り出す

新しくその仲間入った人。新顔。「—の業者」⇔古手

今までと違う新しい方法手段。「—の犯罪」「—を編み出す」⇔古手


あらて

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 12:29 UTC 版)

発音(?)

あ↗らて

名詞

あらて

  1. まだ戦っていない
  2. 新た仲間になった人。
  3. 新しやり方

対義語

語義2, 3


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あらて」の関連用語

1
新手 デジタル大辞泉
72% |||||

2
荒手網 デジタル大辞泉
56% |||||

3
生兵 デジタル大辞泉
52% |||||

4
真手番 デジタル大辞泉
36% |||||

5
荒手番 デジタル大辞泉
36% |||||

6
古手 デジタル大辞泉
18% |||||

7
10% |||||


9
6% |||||

10
6% |||||

あらてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あらてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのあらて (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS