あだむずぶりっじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あだむずぶりっじの意味・解説 

アダムズ‐ブリッジ【Adam's Bridge】

読み方:あだむずぶりっじ

スリランカ北西部ポーク海峡を横切る砂州浅瀬連なりマンナール島からインド南東部のパーンバン島に向かって、約30キロメートルわたって伸びる水深浅く船舶航行は困難。名称は、アダムズピーク山に向かうアダム渡ったという伝説にちなむ。インド叙事詩ラーマーヤナ登場することからラーマズブリッジともいう。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あだむずぶりっじ」の関連用語

1
Adams Bridge デジタル大辞泉
100% |||||

あだむずぶりっじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あだむずぶりっじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS