『寺田伝家訓』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/03 03:07 UTC 版)
寛保3年(1743年)1月成立。子文次郎のために守るべき家訓と家宝とを記す。寺田家に代々伝えられ、戦後、赴任先の満洲から引き揚げの際には、文書持出が禁じられる中、茶器の包装紙にして持ち帰ったという。
※この「『寺田伝家訓』」の解説は、「寺田臨川」の解説の一部です。
「『寺田伝家訓』」を含む「寺田臨川」の記事については、「寺田臨川」の概要を参照ください。
- 『寺田伝家訓』のページへのリンク