「魂魄の塔」建立へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/22 02:49 UTC 版)
前述の高校生の証言では、遺骨は「米須海岸近くの自然洞窟を利用した納骨所」に納められたが、予想以上に遺骨が集まったため、最終的には周囲を石で囲んだ、まんじゅうの形のような納骨所になった。2月27日、金城によって「魂魄の塔」と命名され、石碑が塔の上に据え置かれた。3月8日までに1,306体の遺骨が魂魄の塔に納められたというが、その後も収骨作業は続けられ、その後の数年で「3万5千余柱」が魂魄の塔に集められたとされる。
※この「「魂魄の塔」建立へ」の解説は、「魂魄の塔」の解説の一部です。
「「魂魄の塔」建立へ」を含む「魂魄の塔」の記事については、「魂魄の塔」の概要を参照ください。
- 「魂魄の塔」建立へのページへのリンク