「サラディン」の呼び方についてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「サラディン」の呼び方についての意味・解説 

「サラディン」の呼び方について

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/26 06:00 UTC 版)

サラーフッディーン」の記事における「「サラディン」の呼び方について」の解説

これはアラビア語人名表記方法上の問題である.。صلاح الدين の形態素区切ったローマ字転写は ṣalāḥ al dīn である。この ṣalāḥ、al-、dīn をそれぞれの要素明確に表記するとサラーフ・アル=ディーンである。しかし、正則アラビア語フスハー)の発音規則に従うと、定冠詞 al- は後接する音が特定の子音場合その子音は二重子音化して al- の -l- はこれに同化される特徴がある。これに従うと al-dīn(アルディーン) の部分ad-dīn(アッディーン) と発音・表記される。また語頭母音文頭以外では脱落するので、al- の a- も発音省略される。これらのために、ṣalāḥ al-dīn は実際には一繋がりで Ṣalāḥ d-dīn(サラーフッディーン) と発音されるのだが、上述事情により「サラーフ」、「アル」、「ディーン」をそれぞれ繋げか否かによって、Ṣalāḥ al-Dīn(サラーフ・アル=ディーン)、Ṣalāḥ ad-Dīn(サラーフ・アッ=ディーン)、Ṣalāḥ d-Dīn(サラーフッディーン)などの表記違い生じている。

※この「「サラディン」の呼び方について」の解説は、「サラーフッディーン」の解説の一部です。
「「サラディン」の呼び方について」を含む「サラーフッディーン」の記事については、「サラーフッディーン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「サラディン」の呼び方について」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サラディン」の呼び方についてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「サラディン」の呼び方についてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサラーフッディーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS