「ひがししんちょう」と「とうしんちょう」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/25 02:22 UTC 版)
「東新町 (名古屋市)」の記事における「「ひがししんちょう」と「とうしんちょう」」の解説
当町は名古屋市が定めた正式な読み方である「ひがししんちょう」と通称である「とうしんちょう」が併用されており、むしろ、通称で呼ばれることの方が多いとされる。1973年(昭和48年)9月13日付朝日新聞は、読み方を定めた行政側(東区役所・名古屋市交通局)ですら市民の便のために「とうしんちょう」を併用していると紹介している。一方、中区側は「ひがししんまち」の読みを採用していたようである。
※この「「ひがししんちょう」と「とうしんちょう」」の解説は、「東新町 (名古屋市)」の解説の一部です。
「「ひがししんちょう」と「とうしんちょう」」を含む「東新町 (名古屋市)」の記事については、「東新町 (名古屋市)」の概要を参照ください。
- 「ひがししんちょう」と「とうしんちょう」のページへのリンク